機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

25

kintoneプラグイン開発体験ハンズオン プラグインを作って喜ばれよう @サイボウズ東京オフィス

kintoneのプラグイン開発をサンプルを使って体験して頂きます。

Organizing : 合同会社桃山.舎

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
3/10

Description

内容

kintoneのプラグイン開発に興味のある方向けに、プラグイン開発の実際をサンプルを使って体験して頂きます。

対象

  • kintoneのJavaScriptカスタマイズに触れたことがある方
  • kintoneのプラグイン開発に興味のある方

会場

サイボウズ東京オフィス
東京都中央区日本橋2-7-1 27F(入館受付はビル7F)

タイムテーブル

  • 15:30〜15:40:自己紹介、セミナーの進め方の説明
  • 15:40〜16:00:kintoneプラグインの基礎知識
  • 16:00〜16:45:サンプルを使ったプラグイン開発ハンズオン
  • 16:45〜17:00:質疑応答

ご用意頂きたい物

  • Wifi接続可能なノートPC(Windows/Macどちらでも)
  • kintoneの環境(既にご契約のもの、試用版、開発版いずれも可、プラグインの動作確認のためめにスタンダードコースが必要です)
  • ソースコード編集用のエディター又はIDE環境
  • Windowsユーザーの方は、シェルスクリプトの実行環境が必要です(Cygwin又はCloud9等のWebIDE環境も可)

講師/進行役

新妻正夫:サイボウズ公認kintoneエバンジェリスト(合同会社桃山.舎代表、コワーキング協同組合理事)

共催

  • サイボウズ株式会社
  • コワーキング協同組合

講師

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

新妻正夫(あるじさん)

新妻正夫(あるじさん) published kintoneプラグイン開発体験ハンズオン プラグインを作って喜ばれよう @サイボウズ東京オフィス.

12/29/2015 20:39

kintoneプラグイン開発体験ハンズオン プラグインを作って喜ばれよう @サイボウズ東京オフィス を公開しました!

Group

kintoneわいがやセミナー

私語解禁、誰に話しかけてもオッケー。テーブルを囲んで自分事として取り組むkintoneのセミナーです

Number of events 2

Members 9

Ended

2016/01/25(Mon)

15:30
17:00

Registration Period
2015/12/30(Wed) 09:00 〜
2016/01/25(Mon) 12:00

Location

サイボウズ東京オフィス

東京都中央区日本橋2-7-1

Attendees(3)

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

kintoneプラグイン開発体験ハンズオン プラグインを作って喜ばれよう @サイボウズ東京オフィス に参加を申し込みました!

IzumiAsai

IzumiAsai

kintoneプラグイン開発体験ハンズオン プラグインを作って喜ばれよう @サイボウズ東京オフィス に参加を申し込みました!

KazuyukiKato

KazuyukiKato

kintoneプラグイン開発体験ハンズオン プラグインを作って喜ばれよう @サイボウズ東京オフィス に参加を申し込みました!

Attendees (3)